水中ポンプを購入

強力な水中ポンプ 全般

水中ポンプと言えば、コンパクトオン、RioやNEWAなどが有名どころですが、
今回購入した水中ポンプは別物です。

水中ポンプを購入した理由

90cm水槽に設置してある上部フィルターのモーターが故障しました。
電源を差し直しても、インペラ部を掃除しても動かず…。
手持ちで余っていたGEXの2045のポンプを付け、エアレーション先にはGEXのロカボーイを付けてみましましたが、濾過不足により藍藻(シアノバクテリア)の繁殖が凄く。

と言う事で、コンパクトオンなどの水中ポンプも検討しましたが、LEDライトなど中華製品を試しているので今回も中華製ポンプを試してみます。

付属品

付属品やサイズなどはこんな感じ。
上からの画像で見ずらいかもしれませんが。

大きさ:14.8 x 12.7 x 8.6 cm
重量:890 g
ワット数:24w
最大排出量:3000L/H
最大リフト高度:3m
排出口ノズル:13㎜、16㎜、19㎜の3種類
キスゴム:5つ
入水口は調整可能

水中ポンプの付属品

ポンプの使用感

ポンプの水量はこの通り。
かなり水量があるのが分かるかと思います。

外部フィルターの汚れや、藍藻は見なかったことにして下さい。

水中ポンプの排出:90㎝水槽

評判が良かったので選んでみましたが、満足の水量です。
ちょっとした庭の池でも使えそうです。

メリットとデメリットを以下に記載します。

メリット

・安い
・水量が多い

デメリット

・ワット数が大きい
 (磁気式モータ比)
・超さらさらしているので滑る
 (落としそうなレベル)
・デザイン
 (蛍光緑色なので目立つ)

使用した感想

約45センチ水を揚げて、あの水量なのでパワフルさには大変満足。

濾過用の水中ポンプは24時間稼働なので磁気式モータに比べると経済的ではありません。
しかし、それに勝る濾過能力は得られます。

冬場はモーターから発せられる熱で水を加熱できる。
(夏場は・・・)

排出量が多すぎるため、入水口を最小にして使用しています。
よって次回はW数が小さいものを購入して試してみたいと思います。
購入時はW数が小さいシリーズを検索したものの見つかりませんでした。

あんなに目立つ必要は無いので、黒一色デザインも販売して頂きたい。

このまま故障せずに稼働し続けてくれるのであれば、超コスパのおすすめモーターです。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました